カテゴリー別アーカイブ: 医療事務の体験日記

医療事務の寿退社

昨日は医療事務のお仕事との出会いを書きましたが、それぞれ違った職業経験者が遠回りしながらも医療事務の資格を取り、医療事務として働いている。
そして、いい人と出会い、寿退社していく・・・。と言うのが、私が勤めていた整形外科でのパターンです。
医療事務と聞いて思い浮かべる結婚相手は医者や検査技師、作業療法士などでしょうか??
大きな総合病院ではそういったこともあるでしょうが、私の周りの医療事務員は開業医さんで働いている人がほとんどですから、開業医さんで男といえば医院長しかいません。そうなると、医者との結婚は無理に近い。
実際医者と結婚している友達はそのほとんどが看護師さんか薬剤師さんです。
看護師をしていて医者と結婚し、開業するために医療事務の資格を取る・・・。という感じです。
となると、医療事務員が出会う『いい人』とは・・・。
患者さんや製薬会社の営業さんなどが多いのではないでしょうか?
結婚までいかないにしても仲良くなる事はありますよ。
先輩医療事務員の中にはお年寄りの患者さんに『うちの孫と結婚はどうだろうか?』と言われている人もいました。
看護師や医療事務は女性のお仕事と言う感じがするので、男性との出会いもなさそうですが、そういったことも入れると以外に出会いのある職業なんですね!!
そうして、医療事務の仕事に慣れ2~3年経つ頃に寿退社していくのです。そして新しい生活をしながら時間を見つけて医療事務のパートやアルバイトで家計を助け、子どもが大きくなるとまた医療事務の正社員として再就職し、学費を助けるのです。
医療事務経験者の私が言うのもおかしいですが、こうやって考えてみたら、医療事務の資格ってなかなか使える資格ですね~。

新人医療事務パニック!後編

医療事務の資格を取ってまだ数ヶ月の私が整形外科の救急当番医日に一人で受付事務をすることになり、パニックな一日を過ごすお話の続きです。
慌ててお昼ご飯を食べて受付に戻ると、数人の新患さんが待合室で待っています。
カルテを作れるのが私しか居ないので、新患さんも私が来るのを待つしかなかったのでしょうね・・・。
慌ててカルテを作り、医院長の待つ診察室へ出す!
電話に出る!常連患者さんの会計やお相手をする!
新患さんの診療と治療が終われば新患さんの会計をし、処方箋を出す!これを一人でずっと続けるのです。
救急当番医日はいつもの診療時間とは違うので点数が違います。
通常の診療時間より高い点数で取るわけですが、そんなことは半年に2~3回しかないので、救急当番医日の点数の取り方なんて、医療事務の学校でも教えてもらっていませんし、点数表で確認したこともありませんでした、不慣れなため思わずいつもの点数で取りそうになるのです。点数の取り間違いは直接お金にかかわってきますから、気をつけないといけません。とにかく頭パニック!の状態で気をつけないといけないことが沢山ありすぎるのです。
時には救急隊員から電話がかかったりもします。
救急当番医ですから、救急車で運ばれてくる方もいます。
新人医療事務の私にとっては全てが初めての経験でした。
こうしてバタバタと慌しくパニックな1日をやり過ごし、疲れ切って帰宅するのでした・・・。
日曜日に出勤し、いつもよりハードな医療事務の仕事をして疲れ切っていても、翌日は月曜日、また新しい週の始まりなのです!
と言うことは、救急当番医が日曜日に入ると、月曜日~土曜日までの通常の勤務をして日曜日に救急当番医、翌日の月曜日からまた通常の勤務となるわけですから、なんと2週間続けて出勤することになるのです!!
医療事務の講座では教えてくれないこんなことやあんなことが、実際に医療事務として働き始めてわかるのです。
医療事務の資格を取るだけでも知識も豊富になって良いかもしれませんが、せっかく医療事務の試験に合格し資格を取れたのなら、是非現場で働いてほしいと思います。
現場での経験が新人医療事務員を大きくさせてくれるのですから!